朝からテクテクのシフト。というわけで8時40分頃にテクテクのテントの前に行ってみると、誰もいない・・・ 5分前ぐらいになって2年生の人が来たので準備開始。販売開始は9時半過ぎとか。このぐだぐだ感がテクテクらしいw
テクテクのチョコバナナは半分で150円とかなりのぼったくり価格だったので、たまーに売れるぐらい。作る方ものんびりとできましたw
午後はフリーだったので理工学部の展示を見に行きました。部屋に入ったら3年生の人が展示の内容について説明してくれるます。やっぱりかなり学問的で僕の理解の範囲を超えるものも多数ありました・・・ 留学生で現在18歳で3年生とかいう人もいてびっくり。
最後に理学部化学科に行くと服部さんを発見! アミノ酸を試薬で見分けるという実験をやってくれました。
あとは片づけをしてテクテクの打ち上げ。3時間だと時間に余裕があっていいですね。終電の余裕は無くなりますがw
五月祭お疲れ様でした!! 買いに来てくれた方々、ありがとうございました。
ちなみに両方とも無事に利益は出たようです。
チョコバナナ食べた人は見ない方がいいような裏話