今年もよろしくお願いします。
昨年を振り返ってみると、なんとも微妙な一年だったので、今年はもっと有意義に過ごしていきたいと思います。
さて、お正月からWikipediaを読みあさるという早速不毛なことをしていたら、二人零和有限確定完全情報ゲームのページから囲連星という聞き慣れない言葉を発見。早速リンクに飛んでみたら、「五目並べと囲碁が複合された」ゲームらしい。こんなのあったのかwww
基本ルールは
・7つ並べれば勝ち
・囲めば取れる
・2線までの石は7つに数えない
・黒の連珠は禁じ手
とのこと。
無料ソフトがあったので早速やってみました。なんかいまいちつかめない感じです。特に深くやる気もありませんが、五目並べやるときのネタとしては使えそうですねw
なんと日本囲連星協会というものも存在するらしい。ホームページも意外と充実しています。が、うさんくささも十分感じられますw 国際キムワイプ卓球協会といい勝負かもしれません。
協会のページでコウの説明があるのですが、「詳しい説明はこちら」と書かれていて、クリックすると囲碁の解説サイトに飛ばされましたww